お寿司屋さんの豆腐まめちしき
2016年3月29日
こんにちは!素材の旨みを引き出す食の専門家・吉岡です。
松鶴寿司と松鶴 ぽん酢工房のご紹介は出来ましたので、今日は豆腐のお話しをさせて頂きます。
ざっくりと豆腐って、よく食べているのは絹ごし豆腐と木綿豆腐ですよね?
絹ごし豆腐と木綿豆腐の違いって、みなさんはちゃんと説明できますか?恥ずかしながら、私はうまく説明できなかったので、大将と2代目に教えてもらいました!
知って驚愕!ぽん酢の「ぽん」って知ってますか??Part2
2016年3月28日
こんにちは!素材の旨みを引き出す食の専門家・吉岡です。
昨日のブログ「ぽん酢のぽんってどういう意味?」で最後に書かせて頂いた、「バッティラ」ですが、さっそく読者様からご質問を頂きました!ありがとうございます。
【お寿司のばってらとポルトガル語のバッティラ、どういうつながりがあるのでしょうか?】
確かに気になりますよね、私もしっかりと書いておくべきでした。それでは、簡単にご説明致します!
知って驚愕!ぽん酢の「ぽん」って知ってますか?
2016年3月23日
こんにちは!素材の旨みを引き出す食の専門家・吉岡です。
3回目のブログは堅苦しい内容でなく、ぽん酢のトリビアなんかをご紹介させて頂ければと思います。題して、「知ってます!?ぽん酢のあんな事やこんな事!」
ぽん酢を取り扱ってますと、よくよくお客様から、「ぽん酢のぽんってなんなん?」とよく聞かれます!そこで、お客様へ逆質問をいつもしています。
豆腐の為のぽん酢を作りました「冷奴乃友」が通販で販売開始!
2016年3月16日
2016年2月。
松鶴寿司は、「松鶴 ぽん酢工房」を新たにオープンさせました。
2代目の弘法は日本料理店で修行後、松鶴寿司を受け継ぎ、素材の味にこだわる食通の方から、海外の方まで、たくさんの人に愛される寿司を作り続けてまいりました。
松鶴寿司のぽん酢は、開店当時からお客様に大変ご好評を頂いており、お寿司やお魚にぴったり合うぽん酢だとお褒め頂いておりました。
神戸市須磨区で営業しております松鶴寿司です。
2016年3月15日
はじめまして!これから松鶴寿司のブログを担当させて頂きます、営業責任者・吉岡と申します。
今回は、1回目ですので松鶴寿司の成り立ちを紹介させて頂きます。
私ども、松鶴寿司は兵庫県神戸市須磨区の板宿という地域にお店を構え、はや30年目を迎えるお店です。大将の藤原 守は大阪の寿司仕出し屋で修業したのち、33歳で独立してこの板宿に店を持ち、夫婦二人三脚で切り盛りしてまいりました。阪神淡路大震災を乗り越えた店舗で、現在は跡を継ぐ弘法とともにカウンターに立っております。